スポンサーリンク

鎌取 ピーアーク

スパートスパートパチンコ
✏︎記事の内容
✔︎ユニコーン甘の初打ち結果!
✔︎レールガン甘との比較

皆さんこんにちは!

今回は今でも大人気「ユニコーンの甘ver.」です。初打ちの感想と結果を書きたいと思います!

ネットで「キツイ」と評価されている甘ユニコーンは本当にキツイのか…?

↓こちらもオススメ

スポンサーリンク

スパートパチンコ 激 アツ 外れ

✏︎ユニコーン甘のポイント
✔︎右打ちの突入率は約38%!
✔︎時短5回転+残保留4回転の間に1/19.1を引ければ突破

ユニコーン甘は、通常時1/99.9で初当たりを取った後は必ず5回転の時短が貰えます。
ラッシュに直行の振り分けはなく、 5回転の時短と残保留4回転のうちに1/19.1を引くことができれば、無事、覚醒HYPER突入になります!

似たような突入率の台で言うと、レールガンの甘がありますが
下の表で、レールガン甘との簡単な比較をしてみました↓

ユニコーン甘 レールガン甘
1/99.9 初当たり確率 1/119
299回転 遊タイム天井 299回転
時短370回転 /突破率 99.9% 遊タイム恩恵 一撃チャンス/突破率約35%
38.4% 時短突破確率 35%
1/19.1 Rush中大当たり確率
90.6% Rush継続率 95%
ユニコーン甘とレールガン甘の比較

どちらもRushの突入率は、30%台と低くなっています。

ただ、ユニコーンの場合は遊タイム天井に到達した時の恩恵で、覚醒HYPERが濃厚になるので天井恩恵は強いように見えます。

一方、レールガンの方では、天井恩恵がそこまで強くないですが、Rush突入後の継続率が95%と高くなります。

通常時の大当たり確率は、レールガンの方が若干低くなっているため、天井の到達率はレールガンの方が高そうですね!

スポンサーリンク

七 の つく 日 スパートパチンコ

✏︎初打ちのポイント
✔︎初当たり回数は2回
✔︎時短中は大事なのはとにかくテンパイ?

今回、初打ちで取れた初当たり回数は2回。通常時のカスタムは先読みチャンスでの実践です!

肝心のRushは…

2回目のチャレンジで無事突破することができました!

1回目のチャレンジでは時短中一度もテンパイすることがありませんでしたが、2回目のチャレンジでは1回目のテンパイで大当たりを獲得することができましたので、時短中はテンパイするだけで結構な期待度がありそうですね。

そして、今回の獲得出玉は…

甘デジにしてはまぁまぁの結果なのかなと思います!

初打ちの感想としては「普通」という感想ですね。
突破率が厳しく設定されていますが、右打ち中の脳汁ポイントや爽快感があまり感じられなかったので、このような感想となりました。

ミドルタイプのユニコーンと違い転落タイプではなく、 44回転の内に1/19を引く仕様になっているため、フルフロンタルが登場しないのは少し残念でしたね(かと言って出てきて欲しい訳ではありませんが…笑)。

個人的には、 爽快感・出玉感・安定感 を全て含めて、レールガン甘の方が好みだな〜と思いました!

スポンサーリンク

まとめ

【今回のまとめ】
・ユニコーン甘の初打ち
・レールガン甘とのスペック比較
・初打ち結果はまぁまぁの結果に!
・個人的な評価は「普通」の台

今回はこれで以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

↓こちらもオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました